資産運用サポートパックFAQ HIA TOPへ HIA TOPへ
プライベートバンクよりも身近で手軽に、本格的な資産管理のアドバイスを受けたい方へ

動画でわかる! FPサービスガイドはこちら
FP相談サービスに関する案内資料(無料)を請求する方はこちら


資産運用サポートパックについての、よくある質問(FAQ)をまとめました。

 
 
質問 インフレとはなんですか? インフレのどこが怖いのですか? 

回答

インフレとは、物価水準が上がって現金の価値が目減りすることです。

現在52円の官製ハガキの料金、1985年は30円、1975年は20円でした。
さらに前の、1970年の大卒初任給は37,400円という水準でした。
30年間で物価水準は2倍以上になっています。

もし、過去100年間と同程度のペース(年2〜3%)で物価水準が上がると、
現在300万円で生活できている人でも、10〜20年後に同じ生活レベルを
維持するためには400〜500万円必要になります。


ですから、現実的に「将来使うお金が不足しないプラン」を作るためには、
物価水準の上昇率に勝てる資産配分をすることが重要です。


 参考にこちらも読んでみてください


質問 「ポートフォリオ」とは何のことですか?

回答

ポートフォリオとは、そもそも書類を入れる折りたたみかばんを指し、
このかばんに株式や債券の証書が入れられていたことから、転じて、
資産全体を指して使われるようになったものです。  

そして、ポートフォリオ運用とは、

 「値動きの異なる資産どうしを組み合わせ、分散投資する事によって、
  ローリスク・ミドルリターン(またはミドルリスク・ハイリターン)が可能」

になるような運用方法のことです。

例えば、輸入企業だけではなく、同時に輸出企業にも投資しておくと…
為替が円安になると、輸入企業の株が下がりやすくなりますが、輸出企業の
株は逆に上がりやすくなるので、資産全体の安定感が高まります。

このように、全ての資産が同時に下がらないように、異なる値動きの
資産に分散して資産全体のリスクを軽減することは、個人の資産管理に
おいてはリターンを最大にすることよりも重要なことです。


なお、このポートフォリオ理論は、アメリカの経済学者マルコビッツ氏が発表し、
1990年にノーベル経済学賞を受賞した理論です。理論的には、ローリスク・
ハイリターンも十分に可能なことが実証されているのです。


質問 「年金受給におけるマクロ経済スライド」とはなんなのですか?

回答

これは、H16年の年金改正で決定されたもので、隠れた年金削減となっています。  

以前は「物価スライド」を採用していたので、
物価の上昇率が5%であったなら、年金額も5%の上昇としていました。  

しかし、「マクロ経済スライド」は、人口動態(年金を支払う人と
もらう人とのバランス)によって支給額が変わる仕組みです。

これにより、年金を支払う人が減れば(すなわち少子高齢社会の到来)、
物価が5%上昇しても、年金は2.5%しか上がらない、
ということもありうるのです。

現在40歳以下の人は、これから到来する少子高齢社会に対して、
個人レベルでの老後資金の備えが特に重要といえるでしょう。



質問 定期預金でも0.02%位なのに本当に5%の期待リターンが得られるのですか?

回答

世界の先進国の上場株式の20世紀100年間の年間平均リターンは、
物価水準の上昇分を差し引いても5.6%
(額面は8%以上) ありました。  

この事実を前提とすると、世界中の上場株式に長期分散投資すれば、
かなり低めに見積もっても5%は期待してよいと考えられます。  

また、仮に10年使わないお金があれば、
ドル建て確定利回り3%台で安定運用できる手段は複数ありますので、
それらを具体的なプランに組み入れることは多いです。



相談予約専用ダイヤル

初回相談(45分3,000円) 0120-374-849 (月〜土 10:00〜18:00)
 
メールでのお申込みはこちら




質問 投資した後は、毎日株価指数や為替をチェックした方がよいのですか?

回答

多くの方は、投資=株の短期売買、という見方をされていると思います。  
しかし、ファイナンシャル・プランニングは、短期的な視点で行うものではありません。

日々の資産額の上下よりも、中・長期的な資産形成や資産の保全を重視します。
投資完了後は、6ヶ月に1回以上のペースで資産状況および運用環境を
担当のファイナンシャルプランナーと一緒に確認することをお薦めしています。


したがって、毎日のように東証株価指数や為替をチェックしたりする必要は
ありませんのでご安心ください。



質問 元金が守られた運用はできるのですか?

回答

「円建ての元金が守られること」が絶対的なご希望でしたら、
希望条件に合わせた提案も可能です。

ただし、元金を守る仕組みのない商品と比べると、
実質的に期待できるリターンは確実に落ちますので、
全ての資産をそのような商品に集中させてしまう行為は、
あまり賢いとは言えません。


また、円建ての元金が守られたとしても、リスクはあります。

上記の「インフレとは」という質問でも述べたとおり、
現金だけを持っていては「物価上昇」というリスクには勝てません。

大切なことは、将来どのような経済状況になったとしても、
《使うためのお金が準備できている》
ことです。


質問 もし、運用していて、元本割れの恐れがでてきた場合にはフォローがあるのですか?

回答

年間サポートを契約されている方であれば、
原則6ヶ月に一度、お客様のご希望によっては必要なタイミングで、
担当のファイナンシャルプランナーと一緒に
個別の運用状況・マーケットの環境の確認を行い、
ベストな対策を一緒に考えてまいります。



質問 そちらで扱っている個別のファンドに、
カウンセリングなしで直接申し込む事は可能なのですか?

回答

結論から申しますと、行っておりません。  

ファイナンシャルプランニングにおける資産運用の目的は、
資産を最大にすることではなく、将来にわたって必要なお金が
十分に確保できるようにすることです。

カウンセリングなしでの個別ファンドへの投資は、
お客様が必要以上の高いリスクを取ってしまう可能性があり、
その場合は、一定の確率で将来に「必要なお金が不足する」
という事態が起こり得ます。

もし、そうなってしまってはファイナンシャル・プランニング専門会社として
の目的を達成することができないので、お受けしておりません。


ファイナンシャル・プランニングにおいては、
運用はあくまで、「将来必要なお金を準備する為の手段に過ぎない」
ということをご理解ください。



相談予約専用ダイヤル

初回相談(45分3,000円) 0120-374-849 (月〜土 10:00〜18:00)
 
メールでのお申込みはこちら




質問 無料相談はしていないのですか?

回答

無料相談(=無料での個別アドバイスや、個別プランの作成)は、
基本的に提供しておりません。


お客様の立場に立ったアドバイスやプランニングを提供する場合、
一定の時間や労力(=人的コスト)が必ず掛かりますので、

もしそれらを無料で提供する場合は別のところで収益化を
図らないと営利事業として継続できません。

すると、お客様の希望に合わない商品を無理に販売したり…という
ひずみが生じがちです。 あなたも、過去に希望に合わない商品の
「押し売り」をされて不快な思いをしたことはありませんか?


住まいと保険と資産管理では、 お客様にとってメリットのある
中立・公正なサービスを責任を持って提供するためには、
有料(妥当な料金)であることが必要
と考えております。

また、
無料相談には「妥協のない100%の要望を伝えにくい」
というデメリットもあります。



ですから、

 「信頼できる専門家にきちんとお金を払って本格的なサービスを受け、
  それを上回る(時間やお金や安心感などの)十分な価値を得る」

という考え方を受け入れられる方のみ、当社のサービスをご利用ください。


質問 全て込みでおいくらになるのですか?

回答

資産運用サポートパックの料金
(金融資産2,000万円未満の方のプランニングの場合)は、

1.初回カウンセリング
2.ファイナンシャルプラン(資産運用プラン含む)の作成
3.資産運用プランの提案、調整、実行サポート
4.個別サポート (6ヶ月に1回、および市場変動時のフォロー)

を含む、12時間相当の専門サービス提供に対して、

 月額5,400円の1年間契約(=総額64,800円)

という8時間分の料金(当社の基本料金は6,480円/1時間)が
1年目の基本料金となります。


なお、4.の1年間のサポートは必要ないという方は、
月額12,600円の3ヶ月契約(=総額37,800円)
プランの実行サポート完了までお受けすることも可能です。


※金融資産2,000万円以上の方は、完全オーダーメイドで難易度が高い
 サポート内容となるケースが非常に多いので、初回相談時にお見積もり
 (年間契約の場合、月額 4,200円〜25,000円程度)を提示させて頂きます。
 個別の希望内容や予算に応じた柔軟な対応が可能です。



専任のファイナンシャルプランナーとの初回相談(3,000円/45分)を希望
される方は、0120-374-849 にて面談日時をご予約ください。



質問 監修責任者の白鳥さんとはどういった方なのですか?

回答

1973年千葉県に生まれ。上智大学経済学部経済学科を卒業(ポートフォリオ理論を専攻)。
大手外資系コンサルティング会社において、生保・損保・ローン保証機関など、
様々な金融機関のコンサルティングに携りました。  

とても穏やかな性格ですが、お客様の資産運用にかけての熱意は熱く、
いつも遅くまで仕事をしています。


  もっと詳しく知りたい方は、個人ブログを読んでみることをお薦めします。
 

相談予約専用ダイヤル

初回相談(45分3,000円) 0120-374-849 (月〜土 10:00〜18:00)

メールでのお申込みはこちら


「資産運用サポートパック」の監修責任者がプロデュースした、資産形成のレッスン
39歳までに受けておきたい《お金の不安がなくなる》マネーレッスン

Copyright(c) (株) 住まいと保険と資産管理 .All Rights Reserved. 一部または全部の無断転載を禁じます