 2016年1月24日 Money Yoga Cafe、お陰様で大好評でした!

飯村久美先生もジャージ姿で、楽しいレクチャー

Tamaki先生のヨガの時間では、みんなで身体を動かしました
今回は、以下のうち1つ以上あてはまる方はご参加ください!
1.新年を迎えたら、気分だけじゃなくて
身体の中からもスッキリしたいと考えている方
2.健康に役立つヨガに興味がある方
新しいヨガの世界をちょっと体験してみたい方
3.「上手に貯蓄ができない」「もっとお金を貯めたい」
テレビにも出ている専門家の極意を聞きたい方
▼今回は世界初企画の "Money Yoga
Cafe"
2016年1月24日(日) 13時半開場、14時開演 (16時30分までに終了)
【Money Trend 】
ズボラでもお金が貯まる!9つの習慣
フジテレビ「直撃Live
グッディ!」に連続出演、また日本テレビ、BSジャパンなどに専門家として登場、最新の著書「ズボラでもお金がみるみる貯まる37の方法」が重版となっている、弊社所属ファイナンシャルプランナーの飯村久美先生が、お金がみるみる貯まる【9つの習慣】をお越し頂いた皆様に伝授します! お金の知恵を一緒に深めましょう。
1-1. ズボラでもお金が貯まる【基本編】3つの習慣!
with Tamaki 2-1.
ズボラでもお金が貯まる【応用編】3つの習慣! with 木村美紀子
3-1. ズボラでもお金が貯まる【実践編】3つの習慣! with 白鳥光良

今回の参加者全員に、いま全国書店に並んでいるこの新刊書籍をプレゼント!
【Life Trend 】
ズボラでも脂肪が貯まらない!7つの習慣
しなやかな動作で【カラダの基礎力を養う】ことに定評のある『ナタヨーガ』 専門のインストラクターを10年以上にわたって務めている Tamaki
先生が、カラダが芯から動いてほぐれる方法、呼吸と身体の動きを合わせる方法など、ズボラでも脂肪が貯まらない【7つの習慣】をお越し頂いた皆様に伝授します! 初心者向けですので気軽にご参加ください。
1-2. ズボラでも脂肪が貯まらない【基本編】2つの習慣
with 白鳥光良 2-2. ズボラでも脂肪が貯まらない【応用編】2つの習慣
with 飯村久美 3-2.
ズボラでも脂肪が貯まらない【実践編】3つの習慣 with 木村美紀子
※当日は、足元に敷くためのバスタオルを1枚ご持参ください。
(激しい運動はありませんので、動きやすい服なら何でもOKです)
プログラムの詳細はこちら
▼開催場所:
住まいと保険と資産管理 東京本社セミナールーム
JR水道橋駅東口1分、都営三田線水道橋駅A2より4分
(千代田区三崎町2-12-10 喜久屋ビル2階 地図はこちら )
▼主催:
Money Trend Cafe 事務局 (住まいと保険と資産管理 内)
▼会費: 3,000円 (今回は書籍プレゼントつき! もちろん、ドリンクとおつまみも用意しております)
▼希望者の特典 (ご希望の方は事前にご一報ください):
1.ファイナンシャルプランナー30分無料相談 または、
2.飯村久美先生の保険見直し15分無料診断
(当日終了後に最大4名まで。保険証券を見て 「見直すメリットがありそう
or なさそう」を診断します)
▼定員: 20名にて締切
(今回、女性の方はどなたでもご参加いただけます。 男性の方は、弊社サービスを利用されたことのある方、
担当講師や弊社所属FPの紹介がある方に限り参加できます)
▼お申込み方法 (1月4日〜申込受付返信いたします)
こちらのご案内ページからお申込みください!
なお、今回の担当講師と直接のお知り合いの方、 弊社所属の担当ファイナンシャルプランナーがいる方は (受付期間前でも)担当者経由で席をお取りできます。
お問い合わせは 03-3515-2461 までご遠慮なくどうぞ。
(月〜土 10:00〜18:00 にお電話ください)
お席の確保は、お早めにどうぞ!
▼15周年記念マネートレンドカフェ(2015年1月24日開催)
「フラメンコを15倍楽しむ基礎知識&フラメンコギター体験入門」の様子

弊社セミナールームにて、みんな楽しく盛り上がっていました!
|
【開催日】 2016年1月24日(日) 14時〜
【テーマ】 Money Yoga Cafe 〜 ズボラでもお金が貯まる!脂肪が貯まらない!16の習慣
【会場】 住まいと保険と資産管理(水道橋1分)
【会費】 3,000円(書籍プレゼントつき)
【定員】 20名(先着順にて締切)
【予約】 03-3515-2461 まで氏名・人数・TEL
【Money Trend 特別講師】 飯村 久美(いいむらくみ)先生 |

フジテレビ「直撃Live
グッディ!」に出演、日本テレビ、BSジャパンなどに専門家として登場、著書「ズボラでもお金がみるみる貯まる37の方法」が重版となっているファイナンシャルプランナー
|
【Life Trend 特別講師】 ナタヨーガ・インストラクター
Tamaki (たまき)
先生 |

しなやかな動作で【カラダの基礎力を養う】ことに定評のある『ナタヨーガ』 専門のインストラクターを10年以上にわたって務めている人気講師
|
【司会】 木村 美紀子
(きむらみきこ) |

(株)住まいと保険と資産管理の東京本社スタッフとして14年以上にわたり実務に携わる。住宅購入・保険見直し・金融資産いずれの相談にも専門性を持っているファイナンシャルプランナー。これまでに様々な種類のヨガを体験したことがあるため、今回は全体の進行役や聞き役を務めます。
|
▼第1回 Money Trend Cafe 参加者の
皆様より頂いた感想を一部ご紹介 |
「非常に楽しく、久しぶりにエネルギーをいただきありがとうございました。音楽とのコラボ、お金と音楽 非常に刺激になりました。次回も期待しています!」
「学びながら歌を唄ったり、ちょっとつまんだり、初めての体験」
「ファイナンスと音楽という、何か異質なものが1つになったようなならないような不思議なカンジ」
「HIAの新しいチャレンジに拍手です」
「初の試みとは言え、すばらしい会になりました。まじめさと楽しさの同居がとても良いハーモニーをかもし出したと思います。」
「すばらしかったです。歌のパワーを感じることができました」
「短かったが、それぞれ勉強になった」
「かけ足だったので、少々消化不良でした」
「各ポイント共、参考になりました」
「為になった。簡潔でよかった」
「皆さん、堂に入っていました」
「マンションの売却について、とても良かったです」
「みなさん、それぞれ得意分野で話されて良かったです」
「とてもためになりました。概要を教わるのはいいですね。」
「簡単でしたが参考になりました」
「とてもよかった。かぶりつきでみれてよかった。 ボーカルレッスンも、What a wonderful world も、すごくよかったです。」
「マイクを通らない声で聞くって、違うなあと思った」
「花は咲く、最高です。仙台出身の身として、感動でした。」
「声を出して歌えて良かった」
「叶さん、さすがプロ。小林さん、なんて感動的なピアノ。すごい」
「楽しませるパフォーマンスが最高でした」
「とても楽しかったです。こんなに間近ですごい演奏が聴けて幸せです。」
「気持ちよく歌えました」
「プロってすごいと思いました」
|
Money Trend Cafe オリジナルカクテル3種 |
きわめて稀少なバーテンダー経験のある
ファイナンシャルプランナー・中川健司氏が
監修した、オリジナルカクテル3種。
1.Asian Crisis (エイジアン・クライシス)
1997年のタイ・バーツの変動相場制移行に端を発して、インドネシア、 韓国など東アジア諸国に波及した壮大な通貨危機が“Asian Crisis”。
パッソア&薔薇のリキュールが効いた、妖しいアジア気分に浸れる1杯
2.Subprime Shock (サブプライム・ショック)
2007年から始まった、米国の住宅バブル崩壊による一連の世界的な経済危機が“Subprime Shock”…世界を震撼させる金融危機に発展。
ブルーキュラソー・グレープフルーツに、ウィルキンソンのジンジャエールが効いたキツい1杯。
3.Financial Dream (ファイナンシャル・ドリーム)
お金は人生の目的にはなりませんが、お金を活用して実現したいことは夢のゴールになります。あなたの人生を華やかにする“Financial Dream”
ドライベルモット&オルデスローエアナナスに、マラスキーノチェリーを添えて。
|
ご参加を希望される方は
|
お電話でのご予約・お問い合わせは
0120-374-849
(月〜土 10:00〜18:00)
|
|