HIAロゴ




TOP PAGE

生活者向け

FP向け

メールマガジン

会社概要


HIAロゴ


生活者向けセミナー

6月開催の「主婦のためのマネー講座」は参加申込が定員を越えたため締切りました。
7月23日開催の同講座についての参加申込は受付けております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

子供のマネー教育・生命保険の見直し・金融商品のくらべ方など

マネーに関する実践的な知恵が得られる勉強会です!

専門領域を持ったFPに個別相談もできます

 

満員御礼!

 

2回

 

主婦ためマネー講座 6月18日開催)

 

 

 

1部 ファイナンシャルプランナーのリレー・レクチャー  11:00〜12:40

 

No.1 「体験的・子供のマネー教育 〜 我が家の事例より」 

講師:羽田野 博子(CFP)

 

No.2 「保険の見直し・初級編 〜 必要最小限の保険で済ませるために」   

講師:長島 良介(一級建築士・AFP)

 

No.3 「金融商品のくらべ方 〜 こんな広告には気をつけよう」

講師:小島 慶之(CFP・DCアドバイザー)

 

No.4 「株式投信の選び方 〜 これだけは買っちゃダメよ」

講師:礒 隆司(CFP・行政書士・DCA)

 

2部 質疑応答の時間    12:45〜13:00

 

コーヒーを飲みながら、各FPから聞いた様々なレクチャーの内容について、さらに深く知りたいことがあれば気軽にご質問ください。

 

(当マネー講座については、第2部にていったん締めさせて頂きます)

 

 

●個別相談(ちょっと聞きたいことがある方もどうぞ) 13:00〜14:00

 

当セミナーの参加者に限り、様々な専門領域を持ったFPに個別相談をすることができます。 例えば、現在加入している保険証券をご持参頂ければ保険の診断を行います。住宅の購入や売却に関する心配事についてもご相談に応じます。個別相談をご希望の方は、お申込みの際に(メールまたは電話にて)お伝えください。お申込み先着順に対応しますが、時間がない場合は別の日の個別相談を予約することも可能です。

 

【開催日時】 6月18日(火) 11:00〜13:00   (申込み締め切り:6月15日)

 

【場所】 (株)住まいと保険と資産管理 セミナールーム(JR水道橋より1分)

 

【定員】 15名 (定員に達し次第、締め切らせて頂きます)

 

【参加料金】 1,000円(受講料・資料代・お茶代・相談料・消費税すべて込み)

※当日受付にてお支払ください

 

【主催】 (株)住まいと保険と資産管理  www.mylifenavi.net

       千代田区三崎町2-20-1 第2石川ビル6階

 

【主婦の方でなくても、以下に該当する方は参加OKです】

 

家計の管理に携わっている/色々なファイナンシャルプランナーの話を聞きたい/ファイナンシャルプランナーにちょっと相談してみたい

(会社員の方、主夫の方、自営業の方などもどうぞ)

 

【後援】 (株)アセットケア    (株)キャリアマム

      まいさいど(株)     (株)日本FP教育機構

 

【お問い合わせ・お申込み】 6月分は参加申込が定員を越えたため締切りました

Tel 03-3515-2461 または E-mail hia@mylifenavi.net (担当:木村・白鳥)まで、6月18日のセミナーの件で」お問い合わせください。

 

お申込みの方は、以下のフォームをメールに貼り付けてご送付ください。

 

------------------------キリトリセン---------------------------

 

題名「6月18日セミナー申込み」  送り先 hia@mylifenavi.net

 

【ご氏名(ふりがな)】

【連絡先Tel】

【ご住所】

 

【個別相談希望の方は、以下の1つを残して他を削除してください】

保険の見直し

住宅購入・売却

金融資産の守り方

相続対策

その他(      )

 

【コメント(ご要望等ご自由にどうぞ)】

 

 

------------------------キリトリセン---------------------------

 

※主婦の方の参加が最も多いですが、関心があればどなたでも参加可能です。

※個別相談では、ご指定された領域を得意とするFPが対応いたします。聞いてみたいことが特に思い当たらない方は、そのままでOKです。

※残念ながら締切となった場合は、次回開催の予約をお受けいたします。

 

 

7月以降の当セミナー開催予定

 

7月23日 (火)11:00〜13:00

   8月10日 (土)11:00〜13:00 (未定)

 

 

●セミナー参加者の声 5月21日に開催されたセミナーより】

 

日本版401kの話は超入門でよかったが、もう少し身近なテーマの方がよいと思う。「証券会社とのトクするつきあい方」は具体的でよかったが、もう少し詳しい話が聞きたかった。(40代・主婦)

 

遺族年金等、社会保障の部分に無知だったことに気付かされた。生命保険のおばさんのセールストークには出てこないし、自分の勉強不足でした。(30代・会社員・男性)

 

「保険見直し入門」は最初の出方が新鮮だった。我が家の保険を見直してみたいと思います。証券会社とはつきあい方が分からず、大分損をしてしまっています。勉強してとり返したいと思い参加しました。次回もぜひ勉強会に参加したいと思います。ありがとうございました。(50代・主婦)

 

住みかえ(老後)のことなど何も考えずに一戸建てを買ってローンを払っています。これからどうしようか考えてしまいます。 株式や株式投信をやってみたいと思いました。(40代・主婦)

 

日本版401kの実施を通じて投資教育を授けることができると云うことは今まで知らなかったです。それぞれの説明時間が短かったので、もう少し長く聞きたいと思いました。(50代・会社員・女性)

 

よかったです。1000円でこれだけ盛りだくさんの内容の話が聞けるなんて、とてもお得なセミナーだと思いました。(30代・主婦)

 

日本の年金制度については今まで関心がなかったが、よく勉強になった。もう少し時間をかけて、401kを詳しく話してほしかった。(60代・女性)

 

具体例で話してもらってわかりやすかった。ユーモアがありとても聞きやすかった。予定より時間が短くなってしまい、もう少し聞きたかった。(40代・自営業・男性)

 

 

●弊社代表からのメッセージ

 

 この勉強会は、初心者でも「親しみやすく・わかりやすく・楽しく」マネーについて学べる機会として5月よりスタートしました。主な参加対象は主婦としていますが、マネーの知恵を学びたい方はどなたでも参加できます。皆様の意見を取り入れながら、より多くの方に喜ばれる学びの場を広げていきたいと思います。是非あなたも一度、楽しみにご参加ください。

((株)住まいと保険と資産管理 代表取締役社長 白鳥光良)

 

 


** 戻る **


 

お問い合わせは こちら まで
ご意見・ご感想については こちら まで
Copyright(c)2000-2002,(株)住まいと保険と資産管理.All Rights Reserved.